令和5年度の研修会・講演会 開催一覧です。
各回の開催日をクリックすると詳細をご覧いただけます。
◆ 5月
「 誰もが働きやすい職場を目指して ~ 医療介護専門職こそ知っておきたい妊娠中の身体の変化 ~」
◆ 7月
①病院から在宅へ(退院支援)
◆ 8月
* 8月6日(日) 「ピアで集い繋がろう・心を動かそう」ピア~まちをつなぐもの~ 上映会
「 在宅医療における多職種連携と薬剤師の業務について 」
◆ 9月
◆ 10月
②在宅療養中(生活支援)
◆ 11月
「 本人が必要性を感じないためにサービス利用に繋がらないケース 」
医療介護の多職種連携を推進していくために「顔の見える関係性から信頼できる関係性まで展開していくには」
◆ 12月
◆ 令和6年1月
◆ 令和6年2月
・ 小規模多機能型居宅介護事業所での末期がんの地元住民の看取り
・ ③看取りの時期(終末期の支援)
◆ 令和6年3月
* 3月11日(月) 中山間地域等における在宅医療・介護連携に関する調査研究事業報告会
・少子高齢化・人口減少・少資源のまちから在宅医療・介護連携推進の可能性を考える