(令和4年度)
●令和 4年 8月31日(水) まつえ・アドバンス・ケア・プランニング普及啓発推進協議会・研修会(松江市主催WEB)
地域で育むACP 講師:足立誠司(鳥取市立病院診療局長)
●令和 4年 5月20日(金) 介護職のための在宅緩和ケアセミナー(広島県主催WEB)
地域で育むACP 講師:足立誠司(鳥取市立病院診療局長)
( 学会発表 )
●令和 4年 5月15日(日) 第22回日本死の臨床研究会中国・四国支部大会(安来市)
地域で育むアドバンス・ケア・プランニング 講師:足立誠司(鳥取市立病院診療局長)
(令和3年度)
●令和 4年 3月16日(水) がん診療トータルケアWebセミナー【佐賀】(WEB)
講師:足立誠司(鳥取市立病院診療局長)
●令和 4年 2月13日(日) 福山市在宅医療・介護連携推進事業多職種研修会(WEB)
講師:足立誠司(鳥取市立病院診療局長)
●令和 4年 1月18日(火) 三朝町地域包括支援センター連絡会研修会(三朝町)
わたしの心づもり~ACP・人生会議のすすめ~ 講師:橋本 渉(推進室参事)
( 学会 )
●令和 3年 5月30日(日) 第21回日本死の臨床研究会中国・四国支部大会・第26回鳥取緩和ケア研究会共催
◇ テーマ:いのちが語り、いのちを引き取る ◇ 東部医師会館・オンライン
大会長:足立誠司副会長(鳥取市立病院)、特別講演(平野啓一郎氏)、対談(徳永進医師、平野啓一郎氏)
(令和元年度)
●東備西播定住自立圏形成推進協議会(公開学術講演会)
● R02.2.13(赤穂市民病院)
○ 演題「地域で育むACP」
○ 講師:足立誠司 協議会副会長(鳥取市立病院)
●浜田市地域包括ケア推進連絡会(多職種連携勉強会)
● R02.1.24(浜田市)
○ 演題「人生の最終段階における医療・介護連携をはかるために」
○ 講師:足立誠司 協議会副会長(鳥取市立病院)
●第23回藝州北部ヘルスケアネットワーク
● R02.1.17(広島市)
○ 演題「地域で育む多職種協働~統合ケアを目指して~」
○ 講師:足立誠司 協議会副会長(鳥取市立病院)
●第3回日本地域医療連携システム学会
● R01.11.9(とりぎん文化会館)
○ シンポジウム「現在の取組から在宅医療のすきまを考える」
○ 医師の立場から発表:足立誠司 協議会副会長(鳥取市立病院)
●第18回日本医療マネジメント学会島根県支部学術集会
● R01.9.28(くにびきメッセ)
○ 発表演題「これからの地域医療連携~その人らしさを大切にするケア~」
○ 発表:足立誠司 協議会副会長(鳥取市立病院)
●自治医科大学地域がん総合医学講義
● R01.9.16(自治医科大学)
○ 講演「地域緩和ケアとアドバンス・ケア・プランニング」
○ 講師:足立誠司 協議会副会長(鳥取市立病院)
●第1回日本在宅医療連合学会大会
● R01.7.14(東京都:京王プラザホテル)
○ シンポジウム4「わがまちの在宅医療・介護連携推進事業~これからどうする、どうしていく~」
発表演題S4-4「住民も医療介護関係者もこころづもりを考えてみましょう、話し合ってみましょう~住民啓発・多職種研修の実施で見えてきたのは、地域全体でACPを考え、学ぶことだった~」
○ 発表:廣山恵 推進室看護師
●全国自治体病院協議会 近畿・東海ブロック会議「特別講演」
● R01.5.30(ホテル日航大阪)
○ 特別講演「地域で育む地域包括ケアとアドバンス・ケア・プランニング~鳥取県東部の取り組み~」
○ 講師:足立誠司 協議会副会長(鳥取市立病院)
(平成30年度)
●アドバンス・ケア・プランニング(ACP)病院職員研修
◆ H31.2.28(松江赤十字病院)
■ 各病院の職員研修で、アドバンス・ケア・プランニング(ACP)について、足立副会長が講演しました。
●第42回日本死の臨床研究会年次大会
◆ H30.12.8(新潟コンベンションセンター)
■ 「鳥取県東部圏域でのアドバンス・ケア・プランニング(ACP)の普及啓発活動の現状と課題」と題し、足立副会長がポスター発表しました。
●第15回日本医療マネジメント学会鳥取支部学術集会
◆ H30.9.1(とりぎん文化会館)
■ パネルディスカッションに、「東部地域の在宅医療・介護連携推進事業での住民啓発わたしの心づもり」と題し寸劇やパンフレット、終活支援ノートを活用したACP啓発活動を推進室橋本が発表しました。同パネルディスカッションでは、足立誠司鳥取市立病院医師(協議会副会長)が多職種研修会について、山本陽子鳥取赤十字病院MSW(協議会情報共有支援WG委員)は介護医療連携シートについてと協議会での取り組みも発表いただきました。
●第11回岸和田緩和ケア地域ネットワーク多職種講演会
◆ H30.8.18(岸和田市立産業会館)
■ 岸和田市において、「地域で育む地域包括ケアと緩和ケア~鳥取県東部の取り組み~」と題し、足立副会長が特別講演されました。
●第7回中海緩和ケア研究会
◆ H30.7.29(安来商工会議所)
■ 鳥取県西部地域の関係機関も参加する中海緩和ケア研究会で、「地域で育むアドバンス・ケア・プランニング(ACP)」と題し、足立副会長が特別講演されました。