鳥取県東部医師会 在宅医療介護連携推進室

【 住民 】住民さま向けに開催された学習会・講演など(住民啓発活動の実績 令和6年度)

地域での開催をお手伝いしたものや協議会主催の住民啓発学習会・講演会の実績です。みなさまの地域や町内会等でも開催してみませんか?

 

【 開催実績 】

◆ 高齢者サロン(津ノ井)(R6.6.3) 参加者8人

◆ 末恒地区ふれあいデイサービス(R6.7.10) 参加者25人

◆ 八頭町安部地区まちづくり委員会(R6.7.25) 参加者23人

◆ 鳥取医療生協 健康づくり合同委員会(R6.9.9) 参加者40人

◆ 若葉台メンズクラブ(R6.9.19) 参加者11人

◆ 吉方温泉4丁目ささえあいサロン(R6.9.19) 参加者9人

◆ あじさいの会(吉成)(R6.10.7) 参加者6人

◆ 浜坂1丁目医療生協班会アカシア班(R6.10.15) 参加者15人

◆ 智頭地区人権教育推進協議会(上町地区)(R6.10.30) 参加者4人

◆ 鳥取医療生協 健康づくり合同委員会(面影)(R6.11.5) 参加者6人

◆ ソラカフェ(オレンジカフェ)(R6.11.7) 参加者4人

◆ 修立地区認知症(ACP)研修会(R6.11.9) 参加者37人

◆ 2024年度智頭地区社会福祉大会(R6.11.19) 参加者33人

◆ 城北マルシェ(R6.11.22) 参加者9人

◆ 鳥取市医療看護専門学校 学園祭(R6.11.23) 参加者30人

◆ 高草人権センター(医療生協)(R6.11.29) 参加者33人

◆ あんきカフェ(R6.12.6) 参加者13人

◆ 東郷・明治地区民児協福祉学習会(R6.12.19) 参加者25人

◆ 智頭地区松寿会新年会研修(R7.1.8) 参加者33人

◆ 中私都地区まちづくり委員会(R7.2.5) 参加者28人

◆ まちづくり委員会の集落支援員定例会(八頭町)(R7.2.14) 参加者30人

◆ 末恒地区人権研修(R7.3.1) 参加者35人

◆ 鳥取市立病院ACPシンポジウム(R7.3.2) 参加者70人

◆ 鳥取医療生協ジャスミン班 南安長(R7.3.4) 参加者10人

◆ 鳥取市祢宜谷(R7.3.13) 参加者8人

◆ 城北ふらっとサロン(R7.3.19) 参加者22人

 

  

 

 

戻る

▲トップへ