【WGの活動内容】
● 国が示す在宅療養の体制4場面のうち、➁日常の療養支援 ➂急変時の対応に絞り情報共有だけでなく在宅療養に対する課題について協議する。
令和6年度の活動概要は下記のとおり。
◆第1回WG 令和6年6月20日(木)19時00分~20時00分(オンライン)
( 協議概要 )
課題を共通認識した上で今後の取り組みに向かうため、2040年に向けてのイメージの共有。
今年度の事業計画として、急変時の情報整理の仕方を検討するため「急変時情報整理部会」の設置。
◆第1回急変時情報整理部会(医療) 令和6年 8月 5日(月)19時00分~20時30分
◆第2回急変時情報整理部会(介護) 令和6年12月 4日(水)17時00分~18時30分
◆第3回急変時情報整理部会(介護) 令和6年12月11日(水)17時30分~19時00分
◆第4回急変時情報整理部会(医療・介護合同) 令和7年 2月27日(木)19時00分~21時00分
( 協議概要 )
医療・介護それぞれの立場で、急変時に必要な情報や知識を整理。
次年度以降の課題として、急変時や看取りの際の情報共有の課題について意見交換した。