鳥取県東部医師会 在宅医療介護連携推進室

令和4年度 初・中級者向け「オンラインはじめの一歩~Zoomのいろは~」を開催しました

医療・介護・福祉分野におけるICT利活用の推進として、オンライン会議ツール「Zoom」の基礎的な使用方法や現場での実践に繋がる研修会を下記のとおり開催しました。

Zoomの使用方法・操作等に不安のある方を対象とした『初級者編』、そして中級者向けに研修会・会議等の主催者(ホスト役)の養成を行う『ステップアップ編』を開催しました。

 

◆ 研修日程:ステップアップ編(中級者向け):令和4年11月14日(月)参加者数:11名(会場:東部医師会館)

初級者編(初めての方向け)前編:令和4年11月28日(月)参加者数: 6名(会場:東部医師会館)

     〃       後編:令和4年12月12日(月)参加者数: 5名(会場:オンライン)

◆ 会  場:東部医師会館(ステップアップ編、初級者前編)

オンライン(初級者後編)

◆ 講  師:櫻井 重久 先生(鳥取市立病院)

◆ 対 象 者 :地域包括ケアシステム構築を目指す医療・介護・保健・福祉関係者

 

↑画像をクリックすると拡大します。

戻る

▲トップへ