鳥取県東部医師会 在宅医療介護連携推進室

8/8事例検討会の開催について

第40回 事例検討会をハイブリッド開催します。

◆ 日 時   令和7年日(金) 19時~20時30分

◆ 会 場   東部医師会館・オンライン(Zoom)

◆ 対 象   医療・介護・福祉・行政など多職種の関係者

◆ 演 題   「看護職が介護休暇利用と家族の看取りを通じて感じたこと」

       ~退院前カンファレンスの重要性と在宅療養を支える多職種連携について~

◆ 講 師  田中 利枝 氏(保健師)

せいきょう訪問看護ステーションすずらん 田中 世玲奈 氏(看護師)

◆ 情報提供  「介護休暇の取得について(仮)」

◆ 講 師  さんいんローケン社会保険労務士事務所 安木 淳一 先生(社会保険労務士)

◆ 世話人  鳥取生協病院 院長 皆木 眞一 先生 ・八頭町社会福祉協議会 岸本 剛 氏(介護支援専門員)

事前申込み(メール・FAX・フォーム)が必要です。詳細は下記をご覧ください。*締切り 8月6日(水)*

◆ 開催案内: 第40回 事例検討会の開催について (PDF・100KB)

 

◆ 申込フォームは こちらから(Googleフォーム)

 

★ これまでの事例検討会の様子は こちらから(内部リンク)

戻る

▲トップへ