鳥取県東部医師会 在宅医療介護連携推進室

【 その他 】 令和5年度 その他行政関連・広域連携の事業等

行政関連の事業(協議会・WG以外)、広域連携事業の概要については、下記のとおりです。

 

【 行政関連 】

◆ ファシリテーター養成研修

◇R5.12.17

 ◇テーマ:ファシリテーターとして地域包括ケアを推進してみませんか

 ◇講 師:足立 誠司先生(智頭病院院長・鳥取市福祉部参与)

 ◇講 師:櫻井 重久氏 (鳥取市立病院総合診療科)

 

◆ ファシリテーターフォローアップ研修

◇R5.9.30

 ◇テーマ:地域連携を活性化するファシリテーションのABC

 ◇講 師:櫻井 重久氏 (鳥取市立病院総合診療科)

 

◆ 鳥取市認知症フォーラム2023

◇R5.9.9

 ◇テーマ:認知症になってからのセカンドストーリー 私からあなたへ伝えたいこと

 ◇講 師:山中 しのぶ氏(一般社団法人セカンド・ストーリー 代表理事)

 

【 広域連携 】

◆ 令和5年度美方郡在宅医療介護連携講演会

◇R5.7.31

 ◇テーマ:日本のトップランナーが語る高齢者ケアについて

 ◇講 師:加藤 忠相氏(あおいけあ代表取締役)

 ◇主 催:美方郡医師会、美方郡歯科医師会、新温泉町・香美町地域包括支援センター

 

戻る

▲トップへ