● 訪問看護は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、利用者の心身機能の維持回復などを目的として、看護師などが疾患のある利用者の自宅を訪問し、主治医の指示に基づいて療養上の世話や診療の補助を行います。
● 訪問看護では、病状に応じて、次のようなサービスを受けることができます。
• 血圧、脈拍、体温などの測定、病状のチェックなど
• 排泄、入浴の介助、清拭、洗髪など
• 在宅酸素、カテーテルやドレーンチューブの管理、褥瘡の処理、リハビリテーションなど
• 在宅での看取り
◆ 東部地域にある「訪問看護ステーション」の一覧です。ご活用ください。
東部の訪問看護ステーション (PDF・175KB)(平成30年6月現在)
※その他、訪問看護を行っている病院や診療所があります。詳しくは「医療・介護資源マップ」をご覧ください。
◆ 訪問看護については、鳥取県看護協会内の「鳥取県訪問看護支援センター」が事業者・住民からのご質問・ご相談を受付けています。(鳥取県委託事業)